キッチンの排水口から臭いが!悪臭の原因や今すぐできる対処法、悪臭を発生させないための予防法を解説!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
排水溝 キッチン 臭い

この記事の監修者

有限会社安田製作所 代表取締役
東都住設協同組合 代表理事

安田 篤司

保有資格

  • 建設業関連 監理技術者
  • 管工事全般 1級管工事施工管理技士
  • ガス関連 ガス消費機器設置工事監督者
    ガス可とう管接続工事監督者
    日本ガス協会内管工事士
  • 水まわり関連 給水装置工事主任技術者
    排水設備工事責任技術者
  • 電気関連 第二種電気工事士

料理を行い、洗い物をしていく中でキッチンの排水口から悪臭が漂うことがあります。清潔に使っていくことを考える中で、悪臭を断ちたいと考えるのが普通です。その原因や対処法を知っておくことで、悪臭を防げます。

本記事ではキッチンの排水口から臭いが出る原因を中心に対処法・予防法を解説していきます。

キッチンの排水口における臭いの原因とは?

キッチンの排水口から悪臭が発生するのは、さまざまな要因が絡んでいます。汚れの蓄積、食材の切れ端や油脂、さらには雑菌の繁殖などが主な原因です。この問題を放置すると臭いが悪化し、キッチン全体の快適さを損なうだけでなく、衛生面でもリスクが増大します。

本項目では、臭いの原因を中心に解説していきます。

臭いの主な原因

排水口の臭いの原因には、食材の切れ端や油脂などが含まれます。これらは排水口の奥に蓄積していき、次第に腐敗していきます。例えば、炒め物や肉や魚を焼いた際に出る油など、ちょっとしたものを排水口に流していくと、知らず知らずのうちにたまります。すると、それらが腐敗し、悪臭を放つだけでなく、雑菌の温床となるのです。

特にお湯など温かい状況となれば、菌の繁殖が加速し、短期間で臭いが悪化することがあります。また、排水管内部の汚れが固まると水の流れが悪くなり、さらに臭いを引き起こす要因となります。また排水管そのものにトラブルが起き、臭いが出るケースもあります。

汚れが色々な場所にたまる

排水口の臭いはゴミ受けやフタといったわかりやすい場所からする場合もあれば、排水トラップや排水ホースの隙間などにたまることもあります。

排水トラップにある封水によって排水管からの悪臭を防ぐ効果もありますが、この部分にトラブルが生じると悪臭につながることもあるため、注意が必要です。

排水口には、食品カスや油脂のほか、洗剤など色々な汚れが蓄積しますが、これらは時間が経つと固まり、落としにくい汚れへと変化します。さらに、キッチンを利用した人の髪の毛や小さな異物が詰まることで汚れが増え、排水がスムーズに流れなくなります。これが長期的に続くと、排水管全体の劣化や詰まりの原因にもなり、臭いの原因となるのです。

キッチン排水口の臭いが与える影響と想定される事態

キッチンにおける排水口の臭いは不快感を与えるだけでなく、健康面にも悪影響を及ぼします。悪臭はストレスの原因となるほか、害虫の発生も招きかねません。

適切な対処を怠ると、住環境全体の衛生状態が悪化します。本項目では臭いが与える悪影響と想定される事態をまとめました。

悪臭がもたらすストレス

強い悪臭は日常生活のストレス源となり、集中力や気分にも影響を与えます。悪臭がキッチンから漂うことで、キッチンで料理や洗い物をする人に不快感を与えるのは間違いありません。

せっかくおいしい料理を作っても、悪臭があればすべてが台無しになります。快適かつ衛生的に利用していくためにも悪臭は防がなければならないのです。

悪臭がある状況は害虫の発生リスクが高い

排水口に汚れや臭いがある状況は、ゴキブリやハエなどの害虫の発生リスクが高い状況にあります。何らかの要因で悪臭がある場合、害虫が好む環境になっている可能性が高いことを意味しており、状況として好ましいとは言えません。

特に排水トラップに問題があり、排水管からの悪臭が防げていない状況は排水管から害虫が侵入する可能性があることを意味します。キッチンの排水口から悪臭がする時点で、害虫の発生リスクが高いことを想定しなければなりません。

キッチンの排水口における臭いの予防法

キッチンの排水口で生じる臭いは、日常的に行える簡単な工夫で予防することができます。定期的な掃除や適切な清掃用具の利用で、トラブルを未然に防ぎましょう。本項目では予防法をまとめています。

日常的な清掃のポイント

キッチンの排水口から臭いを生じさせないようにするには、排水口の蓋やゴミ受けをこまめに掃除することが重要です。キッチンの使用後はぬめりや汚れを洗い流し、週に一度はブラシで奥まで掃除しましょう。また、汚れがつきにくい素材のゴミ受けを選ぶことで、清掃の手間を軽減することができます。

ゴミ受けやふたなどはダイレクトに汚れやすく、掃除が面倒な人はついつい放置しがちな場所です。面倒くさがらず、ぬめりや汚れをとるようにしていけば、悪臭を避けることは十分に可能です。

酢や重曹などのアイテムを活用する

シンクを中心に汚れが目立つ場合には酢と重曹を使うことでシンクや排水口の汚れがとれるほか、臭いを自然に除去できます。最初にシンク全体を濡らし、重曹を排水口に振りかけ、スポンジでこすっていきます。水で洗い流したのちに、お酢を水で薄めたものをスプレーして拭き上げていくことできれいになります。

お酢や重曹は身体にも地球にも優しいため、定期的に実践しやすく、日常的にキッチンの排水口の臭いを抑えていくことが可能です。

キッチンの排水口から生じた臭いが取れない場合の対処法

キッチンの排水口を掃除しても臭いが改善しないこともあるはずです。この場合は表面的な部分以外に悪臭の原因がある可能性があります。本項目では、臭いがとれない場合の対処法をまとめました。

排水管の詰まりやトラブルの可能性

排水管内部に固形物が詰まっていると、表面的な掃除をしたところで解決せず、いつまでたっても臭いが出てしまいます。キッチンの場合、油汚れや洗剤のカスが付着し続けることで詰まってしまうこともあり得ます。

キッチンの排水管の油汚れに関しては重曹や酢、クエン酸を使って掃除する手がある一方、40~50℃くらいのお湯を流すことで、汚れを落としやすくなるでしょう。またパイプクリーナーなどで取り除く手もあります。

注意したいのが、スプーンなど固形物による詰まりで、この場合は自力で取り出すことが難しいでしょう。その場合は専門のプロに依頼して詰まりなどを取り除かなければなりません。

プロに掃除を依頼する

自分で掃除をしても臭いが取れない場合は、プロの清掃サービスを利用するのが効果的です。専門的な機器で配管の奥深くまで清掃することで、臭いの再発防止にもつながります。また、定期的なメンテナンスを行うことで、長期的なトラブルを予防できるでしょう。

動画サイトでは実際にプロが排水口や排水管を掃除する様子が紹介されているものが多く投稿され、想像を絶する油汚れ、油脂の塊などが出てきている様子が紹介されています。なかなか詰まりが解消されず、悪臭がある場合にはプロに見てもらうのがおすすめです。

キッチンの排水口における臭いを防ぐパイプクリーナーの活用法

キッチンの排水口から出る臭いを防ぐには、定期的にパイプクリーナーを活用することで、詰まりを防ぎ、臭いを避けられます。本項目ではパイプクリーナーの活用法をまとめました。

パイプクリーナーの選び方

パイプクリーナーには液体タイプや粉末タイプといった種類があります。例えば、液体タイプは液体を流すだけで済むので、簡単に対策ができます。あまり時間をかけたくない方にとって液体タイプは手っ取り早い方法です。

粉末タイプは水とセットで用いることで効果が出るものですが、基本的に洗い物などを終えた後に行うことが多く、粉末のみで利用するケースは少ないでしょう。業務用のパイプクリーナーは粉末タイプが多く、それだけ効果に期待が持てる一方、扱いに注意すべきものも少なくありません。

取り扱いに注意

パイプクリーナーの中には「まぜるな危険」など複数の物を活用することで重大なトラブルにつながるものがあります。簡単に購入できる一方、ちょっとした不注意などで大事故につながる恐れがあるため、「まぜるな危険」などの注意があるものは、絶対にそのパイプクリーナーのみを使いましょう。

そして、市販のパイプクリーナーの使用法を絶対に守り、大量に使うなどの自己判断をしないことが大切です。

キッチンの排水口から生じる臭いを防ぐにはプロの活用を!

あの手この手の策を講じても、臭いがとれないこともあります。その場合はプロの活用をおすすめします。水回りのクリーニングを始め、さまざまな専門のプロが存在し、キッチンの排水口から生じる臭いを取り除いてくれます。

単に排水口の掃除を行うほか、排水トラップに不具合がある場合はその交換も行います。排水トラップの交換自体は自分で行うこともできる一方、何かと手間がかかるほか、慣れない作業で間違った手順で作業をしてしまい、トラブルになることも十分に考えられます。

確実に作業を進めて、トラブルが起きない形で行うにはプロに依頼をするのが確実です。

まとめ

キッチンの排水口から臭いが出る場合は、必ず原因があります。その原因を1つずつ潰していき、それでも臭いが出る場合にはプロに依頼をしましょう。何らかの詰まりが原因であれば、後々取り返しのつかない事態に直結することも十分に考えられます。

キッチンを利用する中で悪臭はもちろん、水がなかなか流れないなどの違和感を感じたら、速やかにプロに相談し、チェックしてもらうことをおすすめします。

ガスや水まわりのトラブルは安田製作所にお任せください!

有限会社安田製作所では、東京都東部(城西地区)に最短30分〜でガスや水回りのトラブル解決に駆けつけています。

お見積りはもちろん無料で行い、実際の作業が開始するまでは費用は発生しないため、お気軽にご相談ください。

安田製作所は、墨田区で創業70年以上の実績を持つ地域密着の企業です。

近隣地域の約20,000世帯のお客様を技術で支え続け、多くのお客様と信頼関係を築いていった結果、顧客満足度は95.5%を実現しました。

信頼性と品質にこだわり、常にお客様の立場に立ったサービスを提供をしています。

給湯器・コンロ・蛇口・トイレ・排水口などのトラブルは安田製作所にご相談ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コラム一覧へ
採用情報