ガス給湯器からお湯が出ない!故障や凍結などの原因や特定方法、対処法と予防ケアの方法について解説!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
給湯器 湯 出ない

ガス給湯器は何かと便利な一方、ある日突然お湯が出なくなるなどの事態が起こり得ます。なぜお湯が出ないのかと不安になる方もいるはずです。

本記事では、ガス給湯器からお湯が出ない原因を中心に、原因の特定方法や対処法、予防ケアなどを解説します。

ガス給湯器からお湯が出ない原因

給湯器 湯 出ない

本項目では、ガス給湯器からお湯が出ない原因の代表例をご紹介します。

給湯器の不具合

蛇口をひねってもお湯が出ない理由として、給湯器そのものに不具合が起きたと考えられます。給湯器にはエラーコードを表示する部分があるので、エラーコードを見れば、何で不具合を起こしているかが一目瞭然です。

エラーコードの内容によっては、対象となっているエラーへの対処を行えばすぐに問題が解決する場合もあります。ですので、まずはエラーコードの確認を行い、対処した上で改めて使ってみましょう。

元栓が開いていない

給湯器 湯 出ない

ガス給湯器なので、ガスが出てこなければ温めようがありません。この時、ガスの元栓が開いていないとガスが出てこないため、元栓の確認をしましょう。

元栓は開いているのにガスが出てこない場合、ガスがそもそも家庭に来ていない可能性もあります。

水道関連・配管関連のトラブル

お湯が出ないケースには水道関連・配管関連のトラブルも考えられます。給湯器でお湯を沸かし、蛇口から出てくるのが一般的ですが、この間で何らかのトラブルが起きている可能性があります。それが水漏れであれば、配管の交換を早急に行う必要があるほか、蛇口や水栓などにトラブルがある場合もすぐに対策を立てなければなりません。

またお湯どころか水も出ないと言う場合は止水栓や水道の元栓が止まっていることも考えられます。

その他の原因

給湯器そのものの不具合がなく、ガスなども使える、なのにガス給湯器からお湯が出ないというケースでは、自然災害などが原因のケースが想定できます。一定以上の地震が起きるとガスは自動的にストップし、安全装置を外さないと再び使えません。

また、寒い時季だと水道管が凍ってしまい、水が出てこないこともあります。何らかの天候によって使えなくなることもあるので、直前に何があったかを思い出すことも大切です。

ガス給湯器からお湯が出ないことで想定されるトラブル

給湯器 湯 出ない

ガス給湯器からお湯が出ない状況は、何らかのトラブルの予兆と言えます。例えば、ガス給湯器そのものに不具合がある場合、ガス給湯器で何らかのトラブルがある状態と言えるでしょう。この状態は早急に対処しなければならない状態であり、その状態で使用し続ければ大惨事につながることも考えられます。

またガス給湯器にガスを供給する部分でガスが漏れている可能性も想定できます。いずれの場合も、下手をすれば火災などにつながって取り返しのつかない事態になりかねません。ガス給湯器からお湯が出ない状態を決して放置してはならず、1つ1つ原因を潰していき、特定することが求められます。

ガス給湯器からお湯が出ない原因を特定する方法

給湯器 湯 出ない

本項目では、原因の特定方法についてまとめています。

水が出るかの確認

水道管の凍結や止水栓が止まっていることなど、水そのものが来なければ当然お湯は出てきません。ガス給湯器を疑う前に、まずは水が出るかの確認をしましょう。仮に水が出てこなければ、水道管のトラブルを疑いつつも、水道の元栓、止水栓などの確認を行って原因を探っていきます。

ガスが来ているかの確認

給湯器 湯 出ない

深夜に大きめの地震があり、安全装置が作動した状態になっている場合があります。地震があった場合には念のため安全装置の確認を行い、作動している場合には復旧作業を行いましょう。

電気系統の確認

意外と見落としがちなのは電気系統です。電気ケトルなど短時間で電力を使うアイテムが増えたことで、アンペア数の兼ね合いもあり、突如としてブレーカーが落ちることがあります。

朝の時間帯で色々重なった中で電気系統が落ちてしまうこともあるでしょう。単にブレーカーが落ちただけであれば、ブレーカーを上げるだけですぐに回復します。

ガス給湯器の確認

給湯器 湯 出ない

上記の確認を色々行い、問題がないようであれば、ガス給湯器に何らかの不具合が起きていると言えるでしょう。

先ほども紹介した通り、エラーコードの確認を行うほか、給湯器から異音や異臭がないかを確認し、異常を見つけたら早急に使用を止め、修理依頼することをおすすめします。

ガス給湯器からお湯が出ない場合の対処法

給湯器 湯 出ない

本項目では、ガス給湯器からお湯が出ない場合の対処法をまとめています。

自分で対処できるものは実践する

止水栓の確認など、明らかに自分で対処できそうなものに関しては、自ら復旧に向けて動くのがおすすめです。あらゆる原因を想定した上で対処することで、結果として再びお湯が出てくることも考えられます。

想定される原因は事前に潰すことが大事であり、その中で復旧するのがベストです。

触ると危険そうなものは専門家に任せる

給湯器 湯 出ない

給湯器内部が汚れているなど、明らかに自分たちでは手に負えないようなケースはすぐに修理を依頼するのがおすすめです。異臭や異音などを感じ取ったらすぐに修理を依頼しましょう。

場合によっては給湯器の交換が必要になることも考えられます。設置してから一定の年数が経過している場合には、新たなガス給湯器の候補を考えておくことも大事です。

ガス給湯器からお湯が出ないことを防ぐ予防ケア

給湯器 湯 出ない

本項目では、ガス給湯器からお湯が出ないことを防ぐ予防ケアをご紹介します。

定期的に点検を行う

ガス給湯器は設置から10年前後が寿命であり、経年劣化によって段々と使いにくい状態になることも考えられます。

季節ごとで生じやすい故障に備える

冬の場合には水道管の凍結など、その時期ならではの故障もしくは不具合があります。例えば、水道管の凍結を防ぐには少量の水を流すことで凍結を防ぐことが可能です。夏場の場合は湿度や雨、気温などの影響が出やすく、突然の雷など不具合につながることも起こりやすいと言えます。

この時にガス給湯器の復旧を急ごうとすると別のトラブルを招く可能性があるので、天候が厳しい状況ではあえて待つのも1つの手です。湿度が高いケースでは、湿気が原因でうまく点火しないケースもあるので、天候が落ち着くのを待ってから電源のオンオフを繰り返すのもおすすめです。

ガス給湯器からお湯が出ない場合は弊社に修理のご相談を

給湯器 湯 出ない

ガス給湯器からお湯が出ない場合、設置してから10年以降であれば経年劣化の可能性が高いため、交換を視野に入れた対応が求められます。その際、以前ガス給湯器を設置した際に利用したメーカーと同じにすると、設置などがスムーズにいきやすいです。

まとめ

ガス給湯器を長い間使っていく中でさまざまなトラブルを経験し、次第に慣れていくものです。しかし、初めてお湯が出ないなどのトラブルを経験すると、ついつい焦ってしまいます。その際に、やるべきことを知っておくだけでも落ち着いた対応ができます。

おすすめなのがお電話でご相談していただくかガス給湯器の説明書を見ながら対応することです。お湯が出ない場合にはどのようなことが想定されるのかが書かれており、それを見て対処が可能になります。そのため、ガス給湯器を設置した際にはわかりやすいところに説明書を保管しておき、万が一に備えることをおすすめします。

ガスや水まわりのトラブルは安田製作所にお任せください!

有限会社安田製作所では、東京都東部(城西地区)に最短30分〜でガスや水回りのトラブル解決に駆けつけています。

お見積りはもちろん無料で行い、実際の作業が開始するまでは費用は発生しないため、お気軽にご相談ください。

安田製作所は、墨田区で創業70年以上の実績を持つ地域密着の企業です。

近隣地域の約20,000世帯のお客様を技術で支え続け、多くのお客様と信頼関係を築いていった結果、顧客満足度は95.5%を実現しました。

信頼性と品質にこだわり、常にお客様の立場に立ったサービスを提供をしています。

給湯器・コンロ・蛇口・トイレ・排水口などのトラブルは安田製作所にご相談ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コラム一覧へ
採用情報